中学生の職場体験学習


令和7年10月吉日、中学生の職場体験の受け入れを行いました。
(個人情報保護法の観点から顔は伏せております)

1日目の体験場所は、船越こども園さんにご協力いただきました!
いつもお世話になります。。。



ここでは、公園などの管理業務には欠かせない
芝刈りの体験をしてもらいました。
大きな芝刈り機では刈りづらい場所を刈るための
小さな芝刈り機をその手に握りしめ、いざ体験。

じょりじょり 。




芝刈りバサミで丁寧にじょきじょき 。
この体勢、長時間だと足腰に負担がかかって
何気につらいんですよね。


すみっこも丁寧に。
はじっこまで丁寧に。
あいにくの雨の中、頑張ってくれました。


職場体験二日目。この日はわかみベビー園さんの
ご協力のもと集草と芝刈りをしました。
生徒さんから、はちきれんばかりの笑顔と
ガッツポーズをいただきました
(お顔をお見せできないのがとても残念です。。。!)

午後は事務所内にて仕事に関する質疑応答を行いました。
大人の私たちでもすぐに 答えられないような深い質問があり、
我々も考えさせられる時間となりました。。。 勉強します。
帰り際、生徒さんからお礼の挨拶をいただきました。
お礼のお心遣いをありがとうございます。

職場体験は2日間と短い期間ではありましたが、
彼らの就活時に選択肢があったとき、
一歩踏み出すためのきっかけや手がかりに
なれたらいいなと思っています。

生徒さんの未来にたくさんの幸がありますように!

(追伸/たくさんの写真撮影に協力してくれてありがとう!)